サイトアイコン そして君の税理士は歌うことができる|HMJ BLOG

使う言葉を変えると気分も変わる

使う言葉にこだわってその行動にポジティブな意味を持たせましょう。

※この記事は、投稿日時点での法律・状況等に基づき執筆しています。

テレワークとは?

テレワークとは、

  1. 在宅勤務
  2. モバイル勤務
  3. サテライトオフィス勤務

の3形態の総称だそうです。

ん?モバイル勤務?

なんか気になりますね。楽しそう。

モバイルワークとは?

ネット上でも言い換えている記事がいくつもあったので、僕も言い換えます。

モバイル勤務、ではなく「モバイルワーク」と。

「モバイルワーク」とは、

  • 外出先、移動中、カフェなどでのワーク
  • ノートパソコン、スマホ、タブレット等で場所に制限されずにワーク

のことを言います。

 

スマホであれば移動中の電車の中であっても、メールはできます。

ノートパソコンだってスマホのテザリングがあれば、ネットに繋がります。

セキュリティに神経質にならないのであれば、無料Wi-Fiも使えるでしょう。

自分なりのモバイルワーク術的なものをいくつかみつけて、自分の時間をもっと楽しいことに使いたいものです。

例えば、こんな(↓)感じに。

 

営業の一環として、人と会って人脈を広げる

例えば、異業種交流会。あるいは、忘年会や新年会など。

そういった「営業の一環として人と会って人脈を広げること」を、「ネットワーキング」という言葉に置き換えていたのには驚きました。

こちら(↓)の本でその用語「ネットワーキング」を知りました。

気が重い交流会や所属団体等の集まりも、ネットワーキングだと思って行けばアラ不思議、なんかゲーム感覚で少し気が楽になるではありませんか。

紹介者のことを「コネクター」と呼んだり、超顔が広いすごい紹介者を「スーパーコネクター」と呼んだり、まあ見事なネーミングをして、巧みに言葉を置き換えています。

 

それでは、最後に川柳を。(まとめるのが面倒になったので、お茶を濁させていただきます)

 

 

でもそんな言葉のマジックで誤魔化そうとする輩もいるので、気をつけましょう。

騙されるなよ!

もし騙されるのであれば、あえて騙されましょう。チャオ!

 


 

【編集後記 〜税理士・前川秀和のつぶやき〜 】

テレワークというとテレンス・トレント・ダービーを思い出すのは僕だけでしょうか。

「テレ」しか被っていませんが。。(よって深い意味はないです)

 

【1日1新】

長浜やの赤博多

 

【長男と次男 〜9歳児と3歳児のマイブーム〜 】

長男:サンズ

次男:布団が重ねってフワフワになってたりすると、必ず飛び込む。

 

モバイルバージョンを終了