フリーランスの引っ越し。税務署に提出する書類はこの3つ

フリーランス・個人事業主が、引っ越しした際にやらなければいけない手続きについて、税金面を中心に解説します。

Moving truck

※この記事は、投稿日時点での法律・状況等に基づき執筆しています。

引っ越したら税務署に提出するもの

引っ越したら、税務署に提出するものは、次の3つ。

  1. 所得税・消費税の納税地の異動に関する届出書(提出先:旧税務署)
  2. 給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書(提出先:旧税務署)
  3. 預貯金口座振替依頼書兼納付書送付依頼書(提出先:新税務署)

このうち、1については絶対、2と3については場合によって、という感じです。

絶対提出『所得税・消費税の納税地の異動に関する届出書』

納税地(住所)が変わったら提出する届出書です。

引っ越し後、なるべく早く提出します。(いつまでに出せという期限はありません)

引越し前の住所を管轄する税務署に提出します。

人を雇っているなら『給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書』

人を雇っている場合には、この届出書の提出が必要となります。

人を雇っておらず、誰かに給料を出しているわけでなければ、提出は不要です。

引越し前の住所を管轄する税務署に提出します。

振替納税にしてて管轄の税務署が変わるなら『預貯金口座振替依頼書兼納付書送付依頼書』

長い名称ですが、『預貯金口座振替依頼書兼納付書送付依頼書』とは、振替納税の依頼書のことです。

これを提出することで、所得税と消費税が口座引き落としで支払えるようになります。

引っ越しにより、管轄の税務署が変更となる場合には、提出し直す必要があります。

引越し後の住所を管轄する税務署に提出します。

管轄の税務署に変更がないのであれば、提出は不要です。

 

旧住所地時代の確定申告のやり直しなどは、どこの税務署ですればいいのか

過去の確定申告のやり直しなどについても、引越し後は、すべて新住所地を管轄する税務署で手続きすればOKです。

 

【関連記事】

引っ越した後の確定申告はどこの税務署にすればいいの?

 

その他の届出など

税務署以外の手続きも忘れずに。

  • 市区町村役場での転出・転入届、マイナンバーカード、国民健康保険
  • 免許証
  • パスポート
  • 預金口座
  • クレジットカード
  • 電気・ガス・水道
  • インターネット
  • 郵送物の転送依頼
  • 必要ならばお客様への案内 etc.

きっと盛りだくさんになるはずなので、To doリストをつくって、チェックしながらすすめましょう。

 


 

【編集後記 〜税理士・前川秀和のつぶやき〜 】

昨日はデスクワーク中心に。

お昼は次男と散歩。近くの神社にお参りしたり、松屋でママのためにテイクアウトしたり。

帰りはずっと抱っこになって汗だくでした。

 

【1日1新】

次男と近所の松屋へ

 

【長男と次男 〜9歳(3ヶ月)児と3歳(4ヶ月)児のマイブームなど〜 】

次男、ひとりで遊んでいたのでのぞくと、照れくさそうにしつつ、嫌がります。パパはあっちで仕事してろと。ひとり遊びに慣れすぎてしまったのか、どうなのか・・・早く保育園に復帰させたほうがいいのかも知れません。