2018-02

フリーランス・個人事業主

提出した確定申告書が間違っていた場合の対処法(提出期限内の場合)

提出した確定申告書が間違っていた場合は、もちろん申告し直さなければなりません。提出期限(所得税の場合は3/15)内に、その計算し直した確定申告書を提出し直す場合についてみていきたいと思います。この提出期限内の再申告については、「訂正申告」と...
レベルアップ!

中野駅徒歩1分!ガッカリしないでしっかりアピール

新規のお客様にうちを選んでいただいた理由をうかがうと、「場所」をあげられることが多いです。聞いてみると案外そんなもの私の税理士事務所は中野サンプラザにあります。中野サンプラザ内のホールでは、毎日のようにコンサートなどが開催されています。バン...
レベルアップ!

サーバー移転、さくらインターネットからエックスサーバーへ。私が経験したトラブルとその解決方法。

先日、このブログと税理士事務所のウェブサイトを、さくらインターネットからエックスサーバーに移転しました。サーバー移転、俺のトラブルシューティング集!そのときに起きた不具合というかミス等について、備忘録的に書いてみたいと思います。何度も送られ...
営業

イケてそうな営業ツールの営業を受けました

営業電話は断固お断りしたいところなんですが、かかってくるとつい話を聞いてしまうこともあります。相手にも自分にも無駄な時間になるので、そろそろ気持ちを強く持たないといけませんね。そんな中、先日営業ツールの営業電話がありました。なにやらイケてそ...
税金

確定申告、医療費控除が分かりにくい・・・

制度的に不具合があるのでは?と思ってしまうほど次から次へと疑問点がわいてくる医療費控除。よくいただく質問やちょっとマニアックな質問などから、気になったものについてまとめてみました。病院に通うための交通費について公共の交通機関(電車、バス)を...
子育て

ドタバタと動き回る1歳児のためにスペースのプレゼント

ドタバタと動き回る次男(もうすぐ1歳)のために、思い切りました。もうすぐ1歳になる息子へ、スペースのプレゼントハイハイ期をすっ飛ばし、歩き回る次男のため断捨離を決意。動き回れるスペースをプレゼントすることにしました。今回捨てることにした大モ...
経理

PayPalと連携した場合のfreee側での処理方法〜売上編〜

クレジットカード決済サービスである『PayPal』と連携した場合の、クラウド会計ソフト『freee』側での処理方法の解説です。今回は、『PayPalと連携した場合のfreee側での処理方法〜経費編〜』に続き、自分が売り手側だった場合の処理に...