営業

営業

占い本を持って人に会いに行こう!『ゲッターズ飯田の「五星三心占い」決定版』

車でJ-WAVEを聞いてたとき、たまたま宣伝してて欲しくなって買ってしまった『ゲッターズ飯田の『五星三心占い』決定版』、案外使えます。ゲッターズ飯田の『五星三心占い』決定版『ゲッターズ飯田の『五星三心占い』決定版』、「決定版」というだけあっ...
営業

DM(ダイレクトメール)の効果はあったのか?その反応率は、何パーセント?

税理士として独立した当初、DM(ダイレクトメール)を出してみたことがありました。一般的には、DMの反応率は1%未満と言われています。反応率、英語で言うところのレスポンス率。契約に結びついた率ではありません。反応して返事を返してきてくれただけ...
営業

客としての立場から聞く同業者の悪口

いつもと違う美容院に行ったとき、前の美容院のカットについて否定的なことを言われたことがありました。悪口とまではいきませんでしたが、同じ美容師をちょっと小馬鹿にしたようなその物言いに、カッコ悪いな〜と感じたものです。浮気先の美容院にてあれはま...
営業

売上アップにつながる心理学的値付けの話

心理学的アプローチで経営コンサルティングをされてる方のお話を聞いてきました。その中で印象に残った、お客様に選んでいただくための、値付けに関することの一考察です。松竹梅あったら真ん中を選ぶらしい人間の心理「松竹梅」、「安い・普通・高い」、の価...
営業

ご縁を量産するための3つの方法

ご縁。自分でも使うし、よく聞く言葉でもあります。仕事のつき合いの場面や結婚のタイミングなどでよく出てくる言葉です。ちょっとスピリチュアルな感じで使われますが、意識すればご縁を作り出すこともできます。人に会うとにかく人に会う。会いまくる。分母...
営業

あのとき聞いた「運が良かった」の意味。その運をつかむための3つの方法+α

成功の理由を聞くと、「運が良かっただけ」との答えをもらうことがしばしばあります。以前、税理士の大先輩に「成功の秘訣は?」みたいな質問をしたことがありました。返ってきた答えはというと、「運が良かった」の一言。もちろんそれもあるのでしょう。しか...
営業

茨城の失敗例から学ぶ、自分のアピールポイントをみつける方法

常磐自動車道、友部サービスエリアの納豆ドック。これは大成功例でしょう。しかし、その隣には典型的な失敗パターンがありました。友部サービスエリアの納豆ドックがおいしい!↑以前も記事にしたのですが、友部SAの納豆ドックがおいしいです。下りの友部S...
レベルアップ!

中野駅徒歩1分!ガッカリしないでしっかりアピール

新規のお客様にうちを選んでいただいた理由をうかがうと、「場所」をあげられることが多いです。聞いてみると案外そんなもの私の税理士事務所は中野サンプラザにあります。中野サンプラザ内のホールでは、毎日のようにコンサートなどが開催されています。バン...
レベルアップ!

サーバー移転、さくらインターネットからエックスサーバーへ。私が経験したトラブルとその解決方法。

先日、このブログと税理士事務所のウェブサイトを、さくらインターネットからエックスサーバーに移転しました。サーバー移転、俺のトラブルシューティング集!そのときに起きた不具合というかミス等について、備忘録的に書いてみたいと思います。何度も送られ...
営業

イケてそうな営業ツールの営業を受けました

営業電話は断固お断りしたいところなんですが、かかってくるとつい話を聞いてしまうこともあります。相手にも自分にも無駄な時間になるので、そろそろ気持ちを強く持たないといけませんね。そんな中、先日営業ツールの営業電話がありました。なにやらイケてそ...
営業

子供向けの無料イベントで地域に溶け込みファンをつくる

先日、近所に新しくできた 調剤薬局で子供向けの体験教室があり、長男が参加してきました。薬剤師体験キッザニアやカンドゥーのような子供の職業体験がこんな近所でできるとは!(しかも無料で)新しくオープンした調剤薬局での子供薬剤師体験はかなり本格的...