税理士

税金

税理士選びの注意点。税理士の僕が自分の顧問税理士を選ぶならこんな税理士

税理士との顧問契約、それはつまり、税理士との継続的な付き合い。 顧問税理士をさがすときに気をつけたいことを、税理士の立場から、またサービスを受ける側の立場からも考えてみました。 ご近所さんはやめておく ゴミ捨てのときに会ってしまうような、あ...
税理士業

税理士試験と個人タクシー

試験前のナーバスな時間帯。「試験」というワードに反応し、自分語りを始めるタクシードライバー。まさかその後、そのドライバーに感謝の念を抱くようになるとは・・・ 税理士試験当日の出来事 いつかの税理士試験のときのお話です。 試験会場が自宅から微...
税理士業

税務署には一番汚いものを。〜税理士事務所勤務時代に学んだことより〜

税理士として独立前、約10年間、1つの税理士事務所に勤務していました。 そのときのやり方が、今の税理士業務の下地(たたき台)になっているのは間違いありません。 税務署には一番汚いものを出す 電子申告が普及する前、確定申告書は紙で提出していま...
税理士業

税理士するのにオフィスはいらない

家にいます。 ようやくオフィスの呪縛から解放されました。(気持ち的に) ひとりテレワーク状態 イチプラザ、ニプラザ、サンプラザ 解体が決まっている中野サンプラザというビルにオフィスを借りていますが、今オフィスにはほとんど行っていません。 職...
ガジェット

Macの電卓(計算機)をスマートに使う方法

荷物が1個減ります。 Mac(ラップトップ)をお使いであれば、電卓・計算機アプリを利用して、モノとしての電卓を持ち歩くのをやめましょう。 ※MacBook Pro15インチを前提に記事を書いています。 Macの電卓を使う Macの電卓を使う...
税理士業

顧問税理士の探し方〜紹介編〜「税理士を紹介で探す際に気をつけるべき3つのこと」

税理士業を営んでいますと、顧問税理士を変えたいというご相談を頻繁に受けたりします。 顧問税理士を決めるのも大変ですが、変えるものまた大変です。 今回は紹介編ということで、人から税理士を紹介してもらう際の注意点について考えていきます。 (↑中...
税理士業

税理士は介護保険制度に関するアドバイスもしなければいけないのか

自分の専門分野以外のことでも、お客様からの質問や相談については、責任を持たなければならないのでしょうか。 最初の窓口であることの喜び 自分の専門分野以外のことでも、お客様からご相談いただくのは、実は嬉しかったりします。 何か困ったことがあっ...
マーケティング

屋号は戦略的に。

バンド名、会社名、子供の名前などなど 人生において自分が名付け親になる機会は、案外あるものです。 バンド名が決まらないと曲を書けない バンドをやろう!ってなったときは、いつもそうでした。 曲よりも何よりも、まずはバンド名。 それが決まらない...
起業・独立

専門家に相談することのメリット

そのウジウジポチポチと悩んでいる時間が一番もったいない! とっとと専門家に相談してしまいましょう。 重い腰を上げて整形外科へ 肘が痛い・・・ かれこれ2ヶ月間、肘(ひじ)の痛みが続いています。 我慢できない痛みではないのですが、日常生活に多...
税理士業

税理士試験体験記。受かった年の法人税法の勉強法など

税理士試験についてです。 最後の最後、5科目目に合格したのが、「法人税法」という科目。 何度も何度も受けさせられた法人税法、その受かった年の勉強法みたいなところを少し書いてみます。 仕事よりも受験勉強 仕事しながらであれば、うまく時間をみつ...
自分のこと

僕は昔、字が綺麗だった

字を書く機会も減ってはきていますが、きれいに書かれた文字をみるのは結構気持ちがいいです。 僕は昔、字が綺麗だった 自慢するわけではないのですが、というか自慢ですが、僕は字が綺麗でした。 字が綺麗な女の子は結構いましたが、男は少ないので珍しが...
起業・独立

妄想を止めるな!

一番最初に感じた気持ちが変わることって、それほど多くはないようです。 迷ったり、疲れたりしてたら、最初の気持ちを思い返してみるのも悪くないです。 母からもらったバーバリーのトレンチコート どんなに高くていいものでも、 ブランドものでも、 1...
営業

客としての立場から聞く同業者の悪口

いつもと違う美容院に行ったとき、前の美容院のカットについて否定的なことを言われたことがありました。 悪口とまではいきませんでしたが、同じ美容師をちょっと小馬鹿にしたようなその物言いに、カッコ悪いな〜と感じたものです。 浮気先の美容院にて あ...
ベッドルーム起業

ベッドルーム起業のすすめ!ランニングコストをおさえて、ローリスク起業

Appleがガレージで起業したということにヒントを得て、ベッドルーム・ミュージックならぬ、『ベッドルーム起業』という言葉を思いつき、このブログを始めました。 ベッドルーム起業のすすめ! AppleだってGoogleだってAmazonだって、...
スポンサーリンク