スマホ片手に図書館を活用してみる

自宅や職場近くに図書館があるのであれば、活用してみるのも手です。

Library baby

(↑いつぞやの次男。図書館にて)

※この記事は、投稿日時点での法律・状況等に基づき執筆しています。

リアル書店、Amazon(紙の本/Kindle)、Kindle Unlimited、そして図書館

書籍の入手方法としては、

  • 本屋さんで購入
  • AmazonなどのECサイトで紙の本を購入
  • AmazonなどのECサイトで電子書籍(Kindleなど)を購入
  • AmazonなどのECサイトで定額読み放題サービス(Kindle Unlimitedなど)
  • AmazonなどのECサイトでオーディオブックを購入
  • 図書館で借りる

と多種多様です。(もしかしたら、他にもあるかも?)

 

で、図書館。

資料として、あるいは勉強のために、たくさん書籍をチェックする必要がある場合で予算の都合もあるのであれば、図書館も活用してみましょう。

 

あの気になる古い本も図書館なら

結構前に出版された本をちょっと読んでみたい場合、

  • Amazonだと中古しかない上に、高額
  • もちろんKindle化もされていない

といったときは、図書館の出番です。

図書館ならあるも知れない。

 

気になるけど、買うまでもないかな・・・

記事やニュースで紹介されてたり、リアル書店をパトロール中にみつけたりした気になる本。

紹介はともかく、書店で気になったのならその場で買うのがスマートではあります。が、「ごめんね、買うまででもないんだ、、、ううっ・・」というときは、スマホにメモするとか、スマホのAmazonアプリで欲しい物リストに追加するとか、とにかく「メモだけでもとる」という行動はしておくべきでしょう。どうしても読みたくなる来たるべきときのために。

 

または、「スマホのブラウザから図書館のサイトでその気になる本をネット予約」という一歩進んだ(?)行動もありです。

僕も本屋さんの店内でよく図書館予約しています。(すみません!でも、その本屋さんでもよく買っていますよ!)

 

図書館のネット予約はとても便利です。

図書館に取りに行く必要はもちろんあるのですが、準備ができたらメールでその旨をお知らせしてくれます。

人気のある新刊なんかは何十人待ちとかになっているので、旬のうちにチェックしたいのであれば、購入したほうがよいでしょう。予約した場合は、忘れた頃に準備できましたの通知が来ますが、それでもOKな程度のものであれば、図書館予約で済ませてしまいましょう。大量平積みの人気の(あるようにみえる)新刊は、それで充分なものも多いです。

 

どの程度の自治体が図書館のネット予約に対応しているのかはわかりませんが、自宅や職場近くの図書館について、調べてみてはいかがでしょうか。

(取りに行き、そして返却もする必要があるので、図書館の場所は重要です。気分が上がる場所にあればなおよし)

本を読もう(買おう)!チャオ!

 


 

【編集後記 〜税理士・前川秀和のつぶやき〜 】

昨日はオフ。IKEAに行くなど。ザリガニ初挑戦、海老の味、美味しかったです。

IKEAではおもちゃ収納用としてスチール製の棚を購入。棚部分を逆に取り付けてしまいやり直したのですが、一段だけネジの駆動部を強く締めすぎて潰してしまったため、そこだけは直せず、一段だけ棚が逆さま状態。。。IKEAを嫌いになりそうでしたが、丁寧につくらなかった自分のせいでもあるので、思い直し、再びIKEA愛を取り戻しました。

 

【1日1新】

水出しコーヒーをつくった

ザリガニを食す

 

【長男と次男 〜9歳児と3歳児のマイブームなど〜 】

IKEAの家具の組み立て、悪気はないのでしょうが、毎回絶対組み立ててるまわりを徘徊、邪魔してくる子ども達。