レベルアップ! イケてない場所には行かない 「イケてない」という言葉がイケてるのか、イケてないのか正直わかりませんが、「イケてない場所には行かない」と決めています。どうしても避けられないこともあるので、実状は「イケてない場所にはなるべく行かない」程度のレベルで完璧とは言えません。しか... 2018.05.07 レベルアップ!
レベルアップ! ジョン・レノンのギタープレイ、その手首のやわらかさ ビートルズのライブやジョン・レノンのソロ時代のライブ映像を観てみるとわかります。ジョンの手首のやわらかさ、その動きの滑らかさが。(↑グレコ社製のバイオリンベース。30年ほど前に購入したものですが、思い入れがあり手放せないでいます)ジョン・レ... 2018.04.13 レベルアップ!
レベルアップ! どうやら干しいもがおいしいらしい 私の出身地、茨城県では「干しいも」が名産で、よく食べられています。手を伸ばせばいつもそこに干しいもがありました。母親は「乾燥いも」と呼んでいて、私も本当は「乾燥いも」のほうがしっくりくるのですが、ここでは「干しいも(ほしいも)」と呼ぶことに... 2018.04.04 レベルアップ!水戸
レベルアップ! 小学1年生から学ぶ!違うカルチャーを否定しないアティテュード 異なるカルチャーが混在する子供時代。「いろんな人がいる」ということは案外忘れがちです。「知らねーよ!」の返事にもめげずに喋り続けるAくん妻の公園での目撃談。とてもおもしろい話だったので紹介します。●小学1年生(来月は2年生)の男子2人のやり... 2018.03.28 レベルアップ!
レベルアップ! そうだ 税理士、変えよう。ベストセラー『伝え方が9割』が教えてくれた技とは 「そうだ 税理士、変えよう」5年前のベストセラー、『伝え方が9割』が教えてくれる技の1つで作ったコピーです。(↑んー、どうして提灯飾っちゃうのかなー by 妻)そうだ 税理士、変えよう説明不要とは思いますが、JR東海の名コピー「そうだ 京都... 2018.03.26 レベルアップ!
ライフスタイル プロに相談!納得僕の花粉症対策。最新情報や合わせ技などのアイデアは専門家ならでは 花粉症デビューして4回目のシーズン。毎回薬で症状を抑えています。今年はなかなか手強く、3回目の処方でようやく症状が落ち着きました。(↑水戸 徳川ミュージアムの庭園からの眺め)違う専門家の意見を聞きにいくマスク着用などで花粉をシャットダウン等... 2018.03.21 ライフスタイルレベルアップ!
ライフスタイル フルマラソンデビュー戦にして引退レースか?!古河はなももマラソンを走ってきました 先日、税理士仲間総勢5名で古河はなももマラソン(茨城県古河市)に出場してきました。これまでフルマラソンにエントリーするも直前逃亡すること2回。最初で最後かも知れないフルマラソン、仲間たちのおかげで逃げることなく出場することができ、そしてなん... 2018.03.14 ライフスタイルレベルアップ!
レベルアップ! もっと戦略的に!牛乳嫌い税理士の反省 牛乳が嫌いです。中学卒業以来、直接的には1滴も飲んでいないはずです。そんな私の嫌いな科目は、もちろん「給食」でした。牛乳を処理するためにおこなった作戦の数々給食を残すことについて、非常に厳しい時代でした。給食の時間が終わり、掃除の時間になっ... 2018.03.06 レベルアップ!
レベルアップ! 中野駅徒歩1分!ガッカリしないでしっかりアピール 新規のお客様にうちを選んでいただいた理由をうかがうと、「場所」をあげられることが多いです。聞いてみると案外そんなもの私の税理士事務所は中野サンプラザにあります。中野サンプラザ内のホールでは、毎日のようにコンサートなどが開催されています。バン... 2018.02.23 レベルアップ!営業
レベルアップ! サーバー移転、さくらインターネットからエックスサーバーへ。私が経験したトラブルとその解決方法。 先日、このブログと税理士事務所のウェブサイトを、さくらインターネットからエックスサーバーに移転しました。サーバー移転、俺のトラブルシューティング集!そのときに起きた不具合というかミス等について、備忘録的に書いてみたいと思います。何度も送られ... 2018.02.21 レベルアップ!営業
レベルアップ! 本番よりちょっとだけボリューム少なめの予行演習が効く!フルマラソン準備のため30km走ってみてわかったこと 先日、3月に控えているフルマラソンに向けての準備の一環として、30kmのレースに参加しました。これまで10kmが最高距離でしたので、無謀な挑戦ではありました。マラソン大会の雰囲気を味わえた今回出た大会は、1周3kmのコースを10周するもので... 2018.01.23 レベルアップ!
レベルアップ! マラソン初心者は早めにプライベートレッスンを受けよう 先日、ランニングのプライベートレッスンを受けてきました。3月開催予定のマラソンにエントリーしたため、その備えです。早めに基礎をプロから学ぶ42.195km気合と根性だけでは到底乗り切ることのできない距離です。わりと楽観主義者の私でもそう感じ... 2018.01.19 レベルアップ!
レベルアップ! 簡単に気分を上げる方法 ちょっとした変化が、思った以上の新鮮な気分をもたらしてくれます。ちょっと変える変化し続けること、変化を受け入れることその意識がないと進化はとまってしまいます。進化まで大げさに言わないまでも、ほんのちょっとの変化でも気分が上がるものです。例え... 2017.12.08 レベルアップ!
レベルアップ! 本物のちゃんこ鍋が教えてくれた期待を裏切らないことのすごさ 元大相撲力士の三杉里さんが作るちゃんこ鍋を食べる機会がありました。前菜、そしてちゃんこ鍋前菜として用意していただいていた料理も美味しかったです。特に、蒸したじゃがいもに塩辛をのせていただくやつは絶品でした。その塩辛ですが、塩辛そのままではな... 2017.08.08 レベルアップ!