個人事業主

フリーランス・個人事業主

青色、国保、国民年金。独立して最初にやるべき手続きは?【フリーランス初めての確定申告】

フリーランスになって、まず最初にやるべき手続き関係は、 税務署への届出 市区所町村への届出 の大きくわけて2つがあります。 税務署への届出 税務署への届出で、独立・開業時、絶対に忘れてはいけないのは、次の2つの届出です。 開業届出書 青色申...
フリーランス・個人事業主

確定申告の全体像をつかもう【フリーランス初めての確定申告】

フリーランスのための確定申告講座。 今回は、確定申告の全体像をざっくりと解説します。 最初に、全体の流れをつかむことで、細かい部分についてもより理解がしやすくなります。 (クラウド会計ソフトならMacでもPCでも) 確定申告ってなに? フリ...
起業・独立

商店街を救うための助成金、女性と若者ならもっともらえる【東京都の助成金】

助成金とは、「国や地方公共団体などから交付される、返還する義務のないお金」のことをいいます。 いろんな助成金があり、また募集期間も限定されているので、その全部を把握することはなかなか大変です。 『商店街起業・承継支援事業』助成金 『商店街起...
ベッドルーム起業

事業用カードのポイントで購入した場合の経理処理。ポイントのプライベート利用についても

クレジットカードのポイント Amazonポイント 家電量販店のポイントカード これらのポイントを使って消耗品などを買った場合、ポイントの分も経費にしていいのか? 結論は「NO」です。 (例外もあります) ポイントを使って購入した場合の経理処...
フリーランス・個人事業主

いまさらながらマイナンバーカードを申請してみた

青色申告特別控除、現行では65万円です。 しかし、2020年からは電子申告をしないとその控除額は55万円となってしまいます。 電子申告なら65万。 そろそろマイナンバーカードをつくってみるか! マイナンバーカードがないと電子申告(e-Tax...
フリーランス・個人事業主

5年間っていつからいつまで?3/15過ぎてからの医療費控除や住宅借入金等特別控除の申請

「医療費控除は5年間さかのぼって申告ができる」 このことは結構知られてきているようです。 では、いつまでのものをいつまでに申告すればいいのでしょうか? 次の2つのケースにわけて説明します。 過去に一度も確定申告をしていない場合 過去に確定申...
フリーランス・個人事業主

提出した確定申告書が間違っていた場合の対処法(提出期限内の場合)

提出した確定申告書が間違っていた場合は、もちろん申告し直さなければなりません。 提出期限(所得税の場合は3/15)内に、その計算し直した確定申告書を提出し直す場合についてみていきたいと思います。 この提出期限内の再申告については、「訂正申告...
税金

平成30年度税制改正大綱をわかりやすく簡単に解説

先日(12/14)、平成30年度税制改正大綱が発表されました。 (『税制改正大綱』、「ぜいせい・かいせい・たいこう」と読みます。) さて、平成30年度以降の税金はどうなっていくのか? 「平成30年度税制改正大綱」をわかりやすく簡単にまとめて...
経理

この支払いは何費?勘定科目の基本的なルールについて

売上、仕入、水道光熱費、旅費交通費、接待交際費、地代家賃・・・ これらのお金の出入りをあらわす会計用語のことを総称して『勘定科目(かんじょうかもく)』といいます。 会計ソフトに経費などを入力する場合、その経費をどの勘定科目にするかを決める必...
節税

12月でもまだ間に合う!フリーランスの節税はこの3つをおさえておこう

フリーランスの確定申告は、1〜12月までの売上・経費を集計して申告するものです。 なので、泣いても笑っても今月12月中が節税対策をするラストチャンスということになります。 あと1ヶ月弱でとれる節税対策としては、大きくわけて、 経費をさがす ...
税金

フリーランスの税金、所得税・住民税以外にも・・・その名も個人事業税

フリーランス(個人事業主)に関係してくる税金の1つに、「事業税」というものあります。 法人にかかってくる事業税と区別して、「個人事業税」と呼んだりもします。 個人事業税がかからない業種もある 個人事業税は、業種によってかかるものとかからない...
フリーランス・個人事業主

フリーランスデビュー!個人事業の始め方。まず最初にすべき独立開業時の手続きについて

会社を退職し、独立開業したらまず何をすれば良いのか? 絶対にはずせない事務的な手続きについてみていきたいと思います。 税務署への届出 フリーランス・個人事業主として独立開業したら必要なのが、税務署への届出です。 提出期限があるので充分に気を...
ベッドルーム起業

在庫を持たないビジネスがなぜいいのか?

在庫は持たないほうがよい。 独立・起業するにあたりよく言われることです。 一体なぜ「在庫は持たないほうがよい」のでしょうか? 在庫とは 在庫とは、 売れる前の商品 商品に加工する前の原材料 のことをいいます。 会計用語では、「棚卸資産(たな...
ベッドルーム起業

国民年金の免除申請で保険料を最大0円に

独立当初の1〜2年はやはり金銭的に厳しい時期が続きます。 所得が一定の金額以下であれば、国民年金の免除を受けることが可能です。 ただし、自分で申請をする必要があります。 独立後は国民年金に加入 独立・開業し、フリーランス・個人事業主となった...
スポンサーリンク