法人

起業・独立

商店街を救うための助成金、女性と若者ならもっともらえる【東京都の助成金】

助成金とは、「国や地方公共団体などから交付される、返還する義務のないお金」のことをいいます。 いろんな助成金があり、また募集期間も限定されているので、その全部を把握することはなかなか大変です。 『商店街起業・承継支援事業』助成金 『商店街起...
ベッドルーム起業

事業用カードのポイントで購入した場合の経理処理。ポイントのプライベート利用についても

クレジットカードのポイント Amazonポイント 家電量販店のポイントカード これらのポイントを使って消耗品などを買った場合、ポイントの分も経費にしていいのか? 結論は「NO」です。 (例外もあります) ポイントを使って購入した場合の経理処...
経理

株主総会議事録にハンコはいらない

ハンコを押すという行為を減らすことは、ペーパレス化につながります。 (↑必要にかられてつくった事務所名のゴム印。本当に必要だったのだろうか・・・) 株主総会議事録にハンコはいらない 株式会社であれば、形式上、定時株主総会を開く必要があります...
税金

平成30年度税制改正大綱をわかりやすく簡単に解説

先日(12/14)、平成30年度税制改正大綱が発表されました。 (『税制改正大綱』、「ぜいせい・かいせい・たいこう」と読みます。) さて、平成30年度以降の税金はどうなっていくのか? 「平成30年度税制改正大綱」をわかりやすく簡単にまとめて...
経理

この支払いは何費?勘定科目の基本的なルールについて

売上、仕入、水道光熱費、旅費交通費、接待交際費、地代家賃・・・ これらのお金の出入りをあらわす会計用語のことを総称して『勘定科目(かんじょうかもく)』といいます。 会計ソフトに経費などを入力する場合、その経費をどの勘定科目にするかを決める必...
節税

法人がクレジットカードで寄付をした場合の注意点

法人がクレジットカード決済で寄付をした場合には、気を付けるべきことがあります。 特に決算間際の寄付には注意が必要です。 (公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン) クレジットカードでの寄付 日本赤十字社への寄付...
ベッドルーム起業

在庫を持たないビジネスがなぜいいのか?

在庫は持たないほうがよい。 独立・起業するにあたりよく言われることです。 一体なぜ「在庫は持たないほうがよい」のでしょうか? 在庫とは 在庫とは、 売れる前の商品 商品に加工する前の原材料 のことをいいます。 会計用語では、「棚卸資産(たな...
税金

高い住民税。その仕組みと計算方法

個人にかかる税金のひとつに住民税があります。 地域での私達の生活を直接支える大事な税金ではありますが、かなり負担感があるのも事実です。 住民税が高い 住民税の税率は、所得の多い少ないにかかわらず、一律10%です。 (※税率は、市区町村によっ...
税金

収入印紙代を節約しよう!印紙税の節税

収入印紙の節約、すなわち印紙税の節税について考えてみました。 収入印紙を節約しよう ・領収書に貼る収入印紙の節約方法 領収書に貼る収入印紙の節約方法としては、次の3つが考えられます。 1回で節約できる金額は小さいかも知れませんが、ちりも積も...
ベッドルーム起業

なぜ法人化すると節税になるのか

個人事業を法人化すると得られるメリットの1つに、「節税」があります。 会社と社長は別人格 会社と社長は別の人格として考えます。 よって、社長は自分の会社から給料をもらうことになります。 それは、従業員がいない社長だけの会社でも同様です。 社...
節税

カラ出張はダメだけど、出張手当ならOK。出張旅費規定があれば2度おいしい

出張したことにして経費に入れてしまうカラ出張、もちろんやってはいけません。 しかし、出張手当として会社から現金の支給を受けるのはOKです。 出張手当のメリット 出張手当とは、1回の出張につき支払われる手当のことをいいます。 1回の出張につき...
税金

消費税を納める事業者、納めなくていい事業者

事業をおこなっているとかかってくる税金1つに「消費税」があります。 その消費税について、納めなくてもよいケースを確認していきたいと思います。 消費税の免税事業者とは 消費税の免税事業者とは、消費税を納める義務のない法人や個人事業主のことをい...
税金

源泉徴収と源泉所得税。外部に仕事を委託するときには注意が必要

外注先がフリーのデザイナーや翻訳家などであった場合、源泉所得税を引いて料金を支払う必要があります。 源泉徴収とは?源泉所得税とは? まずは、源泉徴収について。 源泉徴収とは、給料などを支払う事業者が、その支払う金額からあらかじめ所得税を差し...
経理

年末調整とは?

年末調整って何? 従業員の方から質問されたら、どう答えたらいいのでしょうか。 年末調整とは? 会社や従業員を雇い入れている個人事業主であれば、毎年この「年末調整(ねんまつちょうせい)」というものをしなければなりません。 正社員だけでなく、ア...
スポンサーリンク