レベルアップ! 日本語の一人称をどう使い分けていくか ぼく、わたし、おれ・・・日本語にはたくさんの一人称があります。プライベートやビジネスにおいて、これらをどう戦略的に使い分けていくか・・・迷ったことはないでしょうか。プライベートとビジネスで使い分ける自分をどう呼ぶか。日本語の一人称にはたくさ... 2020.03.20 レベルアップ!
営業 何が評価されるかわからない 何が当たるか、何が評価されるか、案外自分ではわかりません。(↑2年前の確定申告無料相談にて。相談員はこんな衣装(?)を着て相談にあたります。ちなみに、仮面ライダービルド柄のネクタイはプレミアムバンダイで買いました。)2年前の確定申告無料相談... 2020.03.19 営業
営業 とある営業マンの名言『名刺の中に眠っている』から考える、営業の人の話を聞いてみるべきか否か 来たがる営業の人。開業当初の暇な時期であれば、情報収集と称してお話を聞いてみるのもアリでしょう。「なるほど!」なこともある営業の人と話すと、気づきがあるし、自分の営業のヒントにもなったりすることはあります。気が向いたら会ってみればいいし、面... 2020.03.18 営業税理士業
レベルアップ! 全部やる 迷ったら全部やる。全部〇〇で済ませる。キーワードは「全部」。1、2、3、全部。3より大きい数はすべて全部、みたいな。子どもが発した言葉からインスパイアされることは多いピュアな子どもから突然発せられる意味深な言葉。そんな言葉にハッとさせられる... 2020.03.17 レベルアップ!
Work 締め切り間際に慌て出さないために 仕事は、早め早めに取りかかり、ためない。それができないと、仕事自体が苦痛でしかなくなってしまいます。自分への戒めとして書きます。今でしょ。いつやるの?と聞かれたら、きっとそう答えてしまうでしょう。今やってしまうのが、一番ラクです。明日じゃな... 2020.03.16 Work
レベルアップ! ケチってはいけないもの、ケチってもいいもの ケチってはいけないものがあります。ケチるとリスクが大きいものはケチらないべきです。青ではなく赤を買えついつい青でもいっか!と思ってしまいますが、そのたびに思いとどまって赤を購入しています。赤は青の約1.5倍ほど高いのです。勘のいい方はもうお... 2020.03.14 レベルアップ!
ガジェット 電話アプリ『050 plus』の使える機能とイマイチな部分 仕事用にプラスで電話番号が欲しい。スマホで使える電話アプリ『050 plus』のメリット・デメリット、使える機能・困ったことを紹介します。050 plusで手軽に電話番号を手に入れる独立・起業すると一応電話番号というものが必要になります。固... 2020.03.12 ガジェットベッドルーム起業
レベルアップ! スケジュールをたてる前にわかっておいたほうがいいこと 予定通りに終わらせたい。予定の精度を高めたい。それならまずは自分を知ろう。(↑中野サンプラザのカレンダー)予定時間内に終わることはほとんどなかった仕事を始める前に、その仕事がどのくらいで終わるのか予定を立てるわけですが、その時間内に終わるこ... 2020.03.11 レベルアップ!
営業 苦手すぎる立食パーティーの克服法 記事執筆現在、新型コロナウィルス拡散防止のため、わりと小規模な集会やパーティ、セミナーなんかも中止に追い込まれています。次のパーティまで時間に余裕ができた今だからこそ、人見知りな皆さん(というか自分)のために、アウェイな立食パーティの克服法... 2020.03.10 営業
フリーランス・個人事業主 フリーランス、確定申告が終わったら。その他の税金についても試算をしてみよう【個人の住民税・事業税】 フリーランスの税金は所得税だけではありません。確定申告が終わったら、他の税金がいくらくらいになるのか、シミュレーションしてみましょう。確定申告で決まる「税金」や「税金的なもの」確定申告とは、所得税を計算して、その所得税を支払うまでの一連の行... 2020.03.09 フリーランス・個人事業主税金
レベルアップ! こだわりを捨てて楽になる。それは正しいことなのだろうか これまでこだわってきたものを捨ててしまってもいいのだろうか。ただ、捨ててしまえば、楽になることは間違いない。でもそんなことをしてしまえば、俺が俺でなくなってしまうのではなかろうか。ジーンズへのこだわりしっかりとしたデニム生地、その感触・その... 2020.03.06 レベルアップ!
レベルアップ! 使う言葉を変えると気分も変わる 使う言葉にこだわってその行動にポジティブな意味を持たせましょう。テレワークとは?テレワークとは、 在宅勤務 モバイル勤務 サテライトオフィス勤務の3形態の総称だそうです。ん?モバイル勤務?なんか気になりますね。楽しそう。モバイルワークとは?... 2020.03.05 レベルアップ!
Work この危機を機にいらないものをなくしていきたい 変わる・変えるチャンスです。スクラップ・アンド・ビルド。焼け野原からの復活第二次世界大戦、日本はアメリカ軍による大規模な無差別爆撃により焼け野原となりました。そこからの復活劇。日本は、一応「先進国」と言われるまでに。いろいろな意見や妄想があ... 2020.03.04 Work
経理 これだけは知っておきたい!経理の基本のキ 初めて経理や会計に触れるとき、まず慣れなければいけないことが2つあります。それは、 3桁ごとに数字を区切ること 資産・負債・収益・費用の位置関係の2つです。3桁ごとに数字を区切る自分の中ではもう当たり前のことになっていますが、簿記の勉強を始... 2020.01.24 経理